須佐之男神社

奈良県磯城郡田原本町東井上405 mapfan

鳥居


交通案内
近鉄田原本駅 東へ2km

祭神
素盞嗚命


由緒
 『平成CD』によると、「鎮座地井上(イネ)は井のほとりという意味でこの部落は川や井戸を作る土木工事の専門技術者の集団であった。その祖神として祀られたのがこの神社である。」 とあり、式内社としているが、承知していない。

 池坐神社千代神社との間に鎮座、どうやら上記の専門技術者とは秦氏が率いたのではなかろうか。素盞嗚尊を祖神としたのは半島系の渡来人達であったのだろう。

社殿



お姿
 川の堤防を下ると鳥居がある。鳥居から社殿へはまっすぐではない所は古社を思わせる雰囲気はある。 楠の巨木がよく見える。


お祭り
 9月28日   秋季例祭




 須佐之男神社

奈良県磯城郡田原本町阪手784 mapfan

鳥居


交通案内
近鉄田原本駅 東へ800m

祭神
須佐男命


由緒
 東井上の同名社と似たような創祀であろうと思われるが、手元にはなにもない。 また神社の社頭にも由緒らしいことを記したものはなかった。

本殿



お姿
 拝殿は朽ち果て寸前のような感じだが、朱色の本殿は厳かである。 楠の大木がすばらしい。


お祭り
 10月11日   秋季例祭

奈良県神社一覧
神奈備にようこそ
inserted by FC2 system