暢気なタオさん

現世の御利益を楽しもう。遊心、遊目がいいそうだ。それに遊談かな。 

遊心 心を高きにおき心を遠くにおきとらわれない心で心を遊ばす

遊目 緑にのって気を充足させるには聖地聖山を眺め遊ぶ

遊談 遊び心旅心で清談、そうして心を高くへ遠くへ、目を道教の痕跡へ、聖地聖山へ〜♪

下記の分類は『日本史を彩る道教の謎』高橋徹千田念著を参考にしています。
神社仏閣
信仰呪術
生活行事
廟、寺院
文化遺産
古代遺跡・他
泰山府君
赤山禅院
茅の輪くぐり
枚岡神社
七夕
機物神社
関羽廟
大阪関帝廟
牛祭り
大酒神社
 
玉皇大帝
宇佐神宮
オケラ参り
八坂神社
鬼門
方違神社
 
 
 
七福神
四天王寺
修験道
那智大社
なで牛
天満宮
 
 
 
観音信仰
都久夫須麻神社
土公神
日吉大社
乞巧奠
棚機神社
 
 
 
大将軍社
藤森神社
四方拝
飛鳥川上坐宇須多伎比売命神社
 
 
 
 
兵主神
射楯兵主神社
拝天祭祀
杉ケ本神社
 
 
 
 
フツの神
石上神宮
 
 
 
 
 
神農さん
少彦名神社
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



参考文献
『日本史を彩る道教の謎』高橋徹千田念著 (日本文芸社)
『「馬」の文化と「船」の文化』福永光司著(人文書院)
『「気」と道教・方術の世界』坂出祥伸著(角川選書)
『道教の神々』窪徳忠著(講談社学術文庫)

神奈備にようこそ

inserted by FC2 system