天神社
大阪市福島区玉川1-4-5 mapfan




交通
JR環状線・東西線・阪神本線 福島駅 南西1km



祭神
少彦名命 配祀 菅原道眞
摂社 豊光稲荷神社「稚産靈大神、稻倉魂大神」


拝殿

由緒
 福島天満宮を上之社と言い、当社は下之宮と言う。下福島の地に鎮座していたゆえにそう呼ばれた。由緒は天満宮と同様。

平成祭CD 神社本庁 天神社
由緒


古伝によりますと、当社は創祀頗る古く、今を去る凡そ千百年前、第五十九代宇多天皇、第六十代醍醐天皇の御代既に現在地に鎮座されておりまして、延喜元年(皇紀千五百六十一年・西暦九百一年)正月、右大臣菅原道真公左遷されて築紫に下向のみぎり当地に舟をとどめ当社主神少彦名命様の御前に海路の平穏を祈願され、餓鬼島の地名を福島と名付けられたと伝えられています。(摂陽奇観)
 爾来当地は川に沿って発展してまいりましたが徳川時代初期から中期即ち今から三百六十年程の昔、寛文元禄の頃が当社の最盛期かと思われ、社殿手水舎の造営、石垣、燈籠等の修築が屡行われ当時を偲ぶ碑文も残されております。  昭和二十一年十二月二十六日、宗教法人令による届け出、同二十九年一月二十二日、大阪府知事認証、同年二月十一日登記完了。
  以上

お姿
 社殿は南向き。榎木や楠、樫の木々が周囲に並んでいる。
 境内に摂社が配置されている。両皇大神宮、榎神社・厳島神社、春日神社・八幡神社・住吉神社・猿田彦神社の祠がある。
 豊光稲荷神社は本殿とならんで鎮座している。当社にとって重要な社なのだろう。



豊光稲荷神社


お祭り
 7月 11、12日 夏期大祭   10月 17、18日 秋期大祭



榎木神社・厳島神社  春日神社・八幡神社・住吉神社・猿田彦神
 
両皇大神宮

大阪府神社一覧
神奈備にようこそに戻る
inserted by FC2 system