神奈備別荘 神奈備写真付き参詣掲示板 ログ

神奈備別荘

平成23年 1月
 投稿者の敬称は略します


------------------------------- -------------------------------------------------
足利の「石上神社」 投稿者:TAMI 投稿日:2011年 3月 3日(木)08時28分56秒
足利市西新井に「石上神社」があります。
国道50号バイパスの近く、カーナビに案内されています。
ちょっと寄ってみました。

栃木県には、”石上神社”と名乗るのは三社(平成祭りデータ)


 石上神社(いつかみじんじゃ)

栃木県足利市西新井町3,264

【祭神】石凝登賣命


石上神社(いそのかみじんじゃ)
栃木県矢板市大槻1,706
【祭神】布都御魂大神 貴布禰大神 (配祀)大山祇命 木花咲耶姫命

石上神社(いしがみじんじゃ)
栃木県大田原市上石山531
【祭神】石凝姥命


本件は「石上神社(いつかみじんじゃ)」です。

摂社として、

稲荷神社(本社の右)=倉稻魂命
八坂神社(鳥居の左)=須佐之男命

http://yj.pn/jowyRm(石上神社・足利市西新井)

祭神が各一神とシンプルです。
境内にそれぞれ、独立して鎮座しているように見えます。

地域事情なんでしょうか、雨天のせいでしょうか。

------------------------------- -------------------------------------------------
九州王朝説 投稿者:nick 投稿日:2011年 2月19日(土)23時20分45秒
当地には、なぜか、天智天皇の行幸伝承が散見されるのですよ。
霧島の地元にも、例の平家物語に登場する「敦盛の青葉の笛」
これも天智天皇が、、、
興味を惹くので調べています。。

☆天智天皇を祭祀する志布志の山宮神社
奉納舞:正月踊り
粉雪の舞う中、小学4年生11人が大人に混じって
肌襦袢とハッピだけのいでたちでした。

------------------------------- -------------------------------------------------
大隅古墳探訪はいかが 投稿者:nick 投稿日:2011年 2月15日(火)21時20分23秒
隼人の路を追いかけていたら、
大隅半島の黒潮ルートは避けては通れない。

国分・隼人平野には見られない「巨大古墳群」が
目白押しなのだ。
また、史跡も国指定がこれまたわんさか。。

以前、地元の歴史研究会の探訪に便乗して
駆け足で古墳巡りをした。
暖かくなったら、マウンテンバイクで巡りたいと
計画をしている。

先日、志布志の山宮神社や宮崎の潮嶽神社の春祭りに
出かけた。
粉雪の舞う寒い中、神舞や奉納舞を堪能した。

志布志駅の観光案内所で目にしたパンフがあった。
なんと、興味を惹くプランがあったのでご紹介。


○平成23年2月27日〜28日 大隅戦跡めぐりの旅

○平成23年3月7日〜8日 東大隅歴史探訪の旅

○平成23年3月14日〜15日 大隅の古の古墳をめぐる旅

料金も手ごろなので、参加ご希望の方は次へ


http://www.ohsumi.info/

お問合せ:

志布志湾岸よかとこ博覧会実行委員会事務局(おおさき観光案内所)

TEL 099-477-2400

------------------------------- -------------------------------------------------
Re: 山王廃寺跡 投稿者:TAMI 投稿日:2011年 2月13日(日)08時32分5秒
神奈備さんへのお返事です。

> 前橋市総社町 日枝神社境内
> 石製のしび 大礎石 七葉の花弁石
> などがあるそうです。

狭い境内、鳥居の右に大礎石、左に石製のしび・七葉の花弁石があります。

高崎市山名に「山ノ上碑・山ノ上古墳」があるようですが(未訪問)、”山ノ上碑は、放光寺の長利僧がその母黒賣刀自のために建立したもので、・・・「放光寺」は佐野の地にあった佐野の屯倉家の氏寺と考えられるが、最近、前橋市総社町の山王廃寺(国指定史跡)から「放光」の文字を刻した瓦がいくつも出土している。”ー日本の古代遺跡・群馬西部ーより。

どうやら、山王廃寺は「放光寺」であった可能性が大きいようです。

山王廃寺跡(放光寺)と山ノ上碑を結ぶラインに「白兎神疱瘡社8社」がスッポリ入ります。

このベルト地帯の支配者の姿が良く見えてきません(ちょうど緩衝地帯?)、縄文(原住民)・弥生(稲作文化を持ち込んだ出雲の方の人?)、古墳時代(豪族)、律令(渡来人)など、入り乱れているようです。はっきりするのはやはり江戸時代からみたいです。

おそらく、総社神社も絡んでいるのでしょう。
佐野の屯倉の西隣は「土師神社」土師部、その西隣には、日本書紀にある「緑野屯倉と上毛野君小熊」と、面白いです。

------------------------------- -------------------------------------------------
白兎神は「疱瘡社」デス 投稿者:TAMI 投稿日:2011年 2月 6日(日)08時14分44秒
【ウサギを祭神とする神社(群馬八社)】(平成祭データ)※上野國西群馬郡神社明細帳より

稲荷神社(いなりじんじゃ)
<通称>お稲荷様(おいなりさま)
371 群馬県前橋市稲荷新田町57
【祭神】宇迦之御魂神 (配祀)菅原道眞 素菟神

※「明治40年9月14日許可、仝村大字川曲字薬師無格社菅原神社、仝境内末社一社ヲ合併セリ」祭神(追記)「菅原道真公、素兎神」、とあります。

五霊神社(ごれいじんじゃ)
370 群馬県高崎市貝沢町332
【祭神】鎌倉權五郎景政 建御名方神 大山祇命 宇迦之御魂神 菅原道眞 素兔神

※境内末社 五社
疱瘡社 祭神「素兎神」由緒不詳 建物 大破ニ付畳置、明治12年9月、とあります。

日枝神社(ひえじんじゃ)
370 群馬県高崎市新保町1411
【祭神】大山祇命 大物主命 經津主命 宇氣母智神 埴山姫命 素盞嗚命 菅原道眞 素兔神 譽田別命 伊邪那美命 大日ルメ命 健御名方神 木花咲耶姫命

※仝村字北沖「無格社八坂神社」境内末社 三社
疱瘡社 祭神「素兎神」「由緒不詳」「板宮」「社宇」「方弐尺」明治12年9月、とあります。

なお、祭神「大山祇命」は、明治12年9月明細帳では「大山咋神」となっています。

飯玉神社(いいだまじんじゃ)
370 群馬県高崎市中尾町347
【祭神】宇氣母智神 菅原道眞 健御名方神 須佐之男命 素兔神

※仝村字原「無格社諏訪神社」境内末社 弐社
疱瘡社 祭神「素兎神」 「由緒不詳」「石祠」明治12年8月30日とあります。

大住神社(おおすみじんじゃ)
<通称>村社(そんしゃ)
370 群馬県高崎市南大類町692
【祭神】菅原道眞 (配祀)大日ルメ命 健御名方神 宇迦之御魂神 品陀和氣命 須佐之男命 白菟命 軻遇突智神

※仝村字渕ノ上「無格社諏訪神社」境内末社 三社
疱瘡社 祭神「白兎命」 「由緒不詳」「社宇」「間口壱間 奥行壱間弐尺」明治12年9月30日とあります。

島名神社(しまなじんじゃ)
<通称>将軍塚(しょうぐんづか)
370 群馬県高崎市元島名町162
【祭神】彦狹嶋王 (合祀)倉稻魂命 瓊瓊杵命 健御名方命 木花佐久夜毘賣命 菅原道眞 大日ルメ命 市杵嶋姫命 大物主命 白菟命 須佐之男命 應神天皇

※仝村字壱ツ屋「無格社熊野神社」境内末社 四社
疱瘡社 「由緒不詳」祭神「因幡之白兎」「社宇方壱尺」明治12年9月30日とあります。
島名神社(しまなじんじゃ)
370 群馬県高崎市島野町676
【祭神】彦狹嶋王 大山祇命 大日ルメ命 (合祀)伊邪那岐命 伊邪那美命 木花開耶姫命 市寸嶋姫命 宇迦之魂神 須佐之男命 菅原道眞 迦具土神 (主神)因幡之白兔

※仝村字中内出「無格社天降神社」境内末社 四社
疱瘡社 祭神「白兎命」「由緒不詳」「社宇」間口四尺 奥行五尺、明治12年9月30日とあります。

和泉神社(いずみじんじゃ)
370 群馬県高崎市京目町1741
【祭神】菟神 須佐之男命 (合祀)倉稻魂命 菅原道眞 大日ルメ命 八衢比古神 八衢比賣神 久那斗神 經津主命

※当社は、明治12年9月29日の記録によれば、祭神「白兎神」とあり、境内末社三社、「岩神社」祭神塞神「琴平宮」祭神大物主命「稲荷社」祭神倉稲魂命とあります。

近くの西群馬郡大澤村字宅地「無各社八坂神社」祭神須佐之男命、境内末社 弐社
疱瘡社 祭神「素兎神」 由緒不詳「社宇」間口壱尺五寸 奥行弐尺「板葺」明治12年10月、とあり、これを合祀したようであります。

検討

白兎神は「疱瘡社」として合祀されたようです。
菅原道真公との関連性は、今のところ無いようです。

当地区は、縄文、弥生、古墳時代、古代条理制と開発されてきたようです。

疱瘡社は江戸の頃ではないでしょうか。しかし、判りません。
引き続き調査したいと思います。 き続き調査したいと思います。

------------------------------- -------------------------------------------------
刈萱童 投稿者:神奈備 投稿日:2011年 1月30日(日)17時12分44秒
石童丸物語で有名な刈萱童。

------------------------------- -------------------------------------------------
泉沢「八幡宮」 投稿者:TAMI 投稿日:2011年 1月29日(土)11時33分15秒
40年振り、神社訪問のお蔭?、泉沢(いずみさわ)に来てみました。
この地区の半数以上が「青木」姓です。かつて中之条高校は駅伝全国制覇した長距離名門、箱根駅伝にも選手を搬出、青木選手と聞けば、ああ泉沢出身だなんで思ったのは遠い昔のこと(笑)。 「青木」についての由来は判りませんが周辺に青い木があったから?
本社は、”古代の石棒”新巻「菅原神社」の谷を挟んだ山の中腹にあります。
拝殿の廂(庇)は、諏訪神社に似ているようで、武神ということでしょうか。

修験の関与も感じるようです。

一の鳥居は「八幡宮」と判るようですが古い二の鳥居は八幡宮ではないように感じました。

神楽殿は、珍しい?相撲の土俵みたいです。ここで獅子舞奉納するようです(写真)。

石器時代の集落があったようで、何となくそれらしい雰囲気を感じました。


 八幡宮(はちまんぐう)

群馬県吾妻郡東吾妻町泉沢1413

【祭神】譽田別尊 (配祀)菅原道眞 大山津見神

【例祭】4月15日 春季例大祭 9月15日 秋季例祭
【まつり】
01 新暦 4月 15日 1日間 春季例大祭 [通称]春祭 [神事名]獅子舞
02 新暦 9月 15日 1日間 秋季例祭 [通称]秋祭 [神事名]獅子舞

http://www.tohgoku.or.jp/~aysk/izuhachi.htm(泉沢八幡宮獅子舞)

http://www.mapion.co.jp/m/36.555385_138.881534444444_7/(マピオン)

------------------------------- -------------------------------------------------
中尾「飯玉神社」 投稿者:TAMI 投稿日:2011年 1月23日(日)
白兎を祀る神社G

飯玉神社(いいだまじんじゃ)
群馬県高崎市中尾町347

【祭神】宇氣母智神 菅原道眞 健御名方神 須佐之男命 素兔神
http://www.mapion.co.jp/m/36.3692869444444_139.027246388889_8/(マピオン)

白兎神社群馬シリーズ8社のラスト。

関越自動車道前橋IC西隣りに鎮座。
隣りに「天神の湯」という温泉があります。
真っ赤な鳥居の「天神様」が、勝手に勧請?入り口に鎮座。

境内に、関係者と思われる長老(自転車)がいました。
曰く『この神社は修験者が創建した、隣りの空き地には天台宗の寺があったが廃寺になった。菅原神社と諏訪神社は合祀された。兎神は、摂社の一つではないか。』『梅の木はその時に植えた。』また、御嶽・御岳教に、武州と木曾があるなどと詳しい説明を受けました。

疱瘡のこと聞きましたら、『その通りだ。』とのこと、「菅原神社白兎」一対説には?でした。この人は「説明おじさん」でしょうか。

------------------------------- -------------------------------------------------
稲荷新田「稲荷神社」 投稿者:TAMI 投稿日:2011年 1月23日(日)
白兎を祀る神社F

稲荷神社(いなりじんじゃ)
<通称>お稲荷様(おいなりさま)
群馬県前橋市稲荷新田町57

【祭神】宇迦之御魂神 (配祀)菅原道眞 素菟神
http://www.mapion.co.jp/m/36.3558286111111_139.059824722222_8/(マピオン)

稲荷新田(とうかしんでん)、文字通り稲荷神社の新しい田圃?

周りは、住宅です。

------------------------------- -------------------------------------------------
京目「和泉神社」 投稿者:TAMI 投稿日:2011年 1月23日(日)
白兎を祀る神社E

和泉神社(いずみじんじゃ)
群馬県高崎市京目町1741

【祭神】菟神 須佐之男命 (合祀)倉稻魂命 菅原道眞 大日ルメ命 八衢比古神 八衢比賣神 久那斗神 經津主命
http://www.mapion.co.jp/m/36.3479683333333_139.058384166667_8/(マピオン)

鳥居扁額に「正一位和泉大明神」とあります。
主祭神が、白兎とスサノウとすれば、8社の筆頭神社か?

鳥居が東向き、拝殿は南向き。

------------------------------- -------------------------------------------------
貝沢「五霊神社」 投稿者:TAMI 投稿日:2011年 1月20日(木)
白兎を祀る神社D

五霊神社(ごれいじんじゃ)
群馬県高崎市貝沢町332

【祭神】鎌倉權五郎景政 建御名方神 大山祇命 宇迦之御魂神 菅原道眞 素兔神
http://www.mapion.co.jp/m/36.3411005555556_139.027292777778_8/(マピオン)

------------------------------- -------------------------------------------------
新保「日枝神社」 投稿者:TAMI 投稿日:2011年 1月20日(木)
白兎を祀る神社C

日枝神社(ひえじんじゃ)
群馬県高崎市新保町1411

【祭神】大山祇命 大物主命 經津主命 宇氣母智神 埴山姫命 素盞嗚命 菅原道眞 素兔神 譽田別命 伊邪那美命 大日ルメ命 健御名方神 木花咲耶姫命
http://www.mapion.co.jp/m/36.3414769444444_139.047421111111_8/(マピオン)

------------------------------- -------------------------------------------------
南大類「大住神社」 投稿者:TAMI 投稿日:2011年 1月20日(木)
白兎を祀る神社B

大住神社(おおすみじんじゃ)
<通称>村社(そんしゃ)
群馬県高崎市南大類町692

【祭神】菅原道眞 (配祀)大日ルメ命 健御名方神 宇迦之御魂神 品陀和氣命 須佐之男命 白菟命 軻遇突智神
http://www.mapion.co.jp/m/36.3217133333333_139.045794444444_8/(マピオン)

------------------------------- -------------------------------------------------
元島名「島名神社」 投稿者:TAMI 投稿日:2011年 1月20日(木)
白兎を祀る神社A

彦狭嶋王(豊城命の孫)、将軍塚の上に鎮座。

島名神社(しまなじんじゃ)
<通称>将軍塚(しょうぐんづか)
群馬県高崎市元島名町162
【祭神】彦狹嶋王 (合祀)倉稻魂命 瓊瓊杵命 健御名方命 木花佐久夜毘賣命 菅原道眞 大日ルメ命 市杵嶋姫命 大物主命 白菟命 須佐之男命 應神天皇
http://www.mapion.co.jp/m/36.3198352777778_139.072216944444_8/(マピオン)
http://sgkohun.world.coocan.jp/GUNMA/takasaki/shogunduka.html(将軍塚古墳)

------------------------------- -------------------------------------------------
島名「島名神社」 投稿者:TAMI 投稿日:2011年 1月20日(木)
白兎を祀る神社@

島名神社(しまなじんじゃ)
群馬県高崎市島野町676

【祭神】彦狹嶋王 大山祇命 大日ルメ命 (合祀)伊邪那岐命 伊邪那美命 木花開耶姫命 市寸嶋姫命 宇迦之魂神 須佐之男命 菅原道眞 迦具土神 (主神)因幡之白兔
http://www.mapion.co.jp/m/36.3325838888889_139.065096111111_8/(マピオン)

------------------------------- -------------------------------------------------
『山海経』 投稿者:神奈備 投稿日:2011年 1月10日(月)16時25分57秒 返信・引用
『山海経』九つの首

------------------------------- -------------------------------------------------
女神の九頭神 投稿者:神奈備 投稿日:2011年 1月 9日(日)
大刀脇神社の御神体 九頭 丸石 牛頭天王

------------------------------- -------------------------------------------------

ウサギを祭神とする神社 投稿者:神奈備 投稿日:2011年 1月 4日(火)
http://www.genbu.jp
稲荷神社,,,本社・配祀,素菟神,群馬県前橋市稲荷新田町57,上野国 群馬郡
五霊神社,,,本社・主神,素兔神,群馬県高崎市貝沢町332,上野国 群馬郡
日枝神社,,,本社・主神,素兔神,群馬県高崎市新保町1411,上野国 群馬郡
飯玉神社,,,本社・主神,素兔神,群馬県高崎市中尾町347,上野国 群馬郡
大住神社,,,本社・配祀,白菟命,群馬県高崎市南大類町692,上野国 群馬郡
島名神社,,,本社・合祀,白菟命,群馬県高崎市元島名町162,上野国 群馬郡
島名神社,,,本社・主神,因幡之白兔,群馬県高崎市島野町676,上野国 群馬郡
和泉神社,,,本社・主神,菟神,群馬県高崎市京目町1741,上野国 群馬郡
神明宮,由,,本社・配祀,兔神,新潟県新発田市大手町1丁目5番6号,越後国 蒲原郡
龍森神社,,,本社・合祀,菟神,三重県一志郡三雲町大字甚目444,伊勢国 一志郡
顕國神社,由,若宮神社,境内社・主神,素兔神,和歌山県有田郡湯浅町湯浅1914,紀伊国 在田郡
白兎神社,,,本社・主神,白兔神,鳥取県鳥取市白兎603,因幡国 高草郡
賀茂神社,,,本社・合祀,素兔神,鳥取県八頭郡郡家町大字宮谷286,因幡国 八上郡
中山神社,,,本社・主神,素兔神,鳥取県西伯郡中山町束積8,伯耆国 八橋郡
出雲大社,由,大穴持伊那西波岐神社,境内社・配祀,白兔神,島根県簸川郡大社町杵築東195,出雲国 神門郡
伊奈西波岐神社,,,本社・配祀,白兔神,島根県簸川郡大社町大字鷺浦102,出雲国 神門郡

http://www.dai3gen.net/sirousagi.htm
http://www.dai3gen.net/sirousagi2.htm
大三元さん

------------------------------- -------------------------------------------------

「神奈備にようこそ」
inserted by FC2 system