一言主神を祀る神社一覧



陸奥(陸中)岩手 藤倉神社「一言主命」 岩手県盛岡市繋字館市73-1

陸奥(陸前)本吉 御嶽神社 「水分大神 配 水波能賣大神 合 一言主大神 ほか」 宮城県本吉郡本吉町字下川内1

出羽(羽後)平鹿 小栗山神社 「伊邪那美神、素佐之男神、宇氣持神、大山祇神、一言主神、三吉大神」秋田県平鹿郡増田町小栗山字小栗山51

出羽(羽後)平鹿 厳島神社 「狹依毘賣命」 境内 御嶽神社「一言主命」 秋田県平鹿郡平鹿町醍醐字荒所34

出羽(羽後)平鹿 八幡神社 「譽田別命、比賣神、息長足姫命、言代主命、溝咋姫命、大禍津日命 合 一言主命」秋田県平鹿郡平鹿町醍醐字宮西118

出羽(羽後)雄勝 三嶋神社 「天照皇大神、豐受姫大神、火之加具土神 合 一言主神 ほか」 秋田県雄勝郡稲川町字三島33

出羽(羽後)雄勝 御嶽神社 「一言主大神」 秋田県雄勝郡雄勝町寺沢字御嶽林11

陸奥(磐城)田村 現人神社 「一言主命」 福島県田村郡三春町大字実沢字地神前91

下総 相馬    一言主神社 「一言主大神」茨城県水海道市大塚戸町875
由緒 当神社は一言主神をお祭し、別の御名を事代主神とも申し上げ、御血統は出雲の大国主神の御長男であると云われています。 古代には文字は無く、多く口伝、語部によって言葉や事柄が後世に伝えられたことは史述によって明らかですが、 この神の一言主は仮字で一説には「一」は「人」人間の事であり、「言」は言葉の「こと」と物事の「こと」行為の両面を表し、 「主」は「つかさどる」の意味を持ち、言行一致の神慮ある神様である。

下総 猿島    一言主神社 「一言主命」茨城県猿島郡境町猿山336-4

下総 猿島    一言神社 「一言主命」茨城県岩井市岩井1584

上野 吾妻    稲裹神社 「宇氣母智神、伊邪那岐命、伊邪那美命 合 一言主神 ほか」 群馬県吾妻郡中之条町四万1594

武蔵 秩父    葛城神社 「一言主尊」 埼玉県秩父市久那2274

武蔵 葛飾    一言神社 「一言主大神」 埼玉県北葛飾郡栗橋町伊坂1046

下総 香取    香取神宮 「經津主大神、武甕槌命、比賣神、天兒屋根命」 境内 姥山神社「一言主命」千葉県佐原市香取1697

越後 蒲原    二王子神社 「大國主大神 配 豐受姫大神、一言主大神、熊野加布呂大神」 新潟県新発田市大字田貝2010番地

越後 蒲原    護宝社 「天照大神 配 大己貴豐受命、一言主命」 新潟県新発田市大字上羽津33番地

越前 大野    八幡神社 「譽田別尊、坂田大跨、一事主神」 福井県大野市牛ケ原3字新堂15-3

越前 大野    清瀧神社 「大國主命 合 天照皇大神、大國魂神、事代主神、一言主神」 福井県大野市清滝24字清滝15

若狭 三方    一言主神社 「一言主大神、迦具突智神」福井県三方郡美浜町坂尻4村内21

若狭 遠敷    一言神社 「一言主命」福井県小浜市次吉54-6

若狭 遠敷    泉岡一言神社 「一言主大神」福井県 遠敷郡上中町中野木16-10

若狭 遠敷    信主神社 「一言主神」福井県 遠敷郡上中町三宅63-2

美濃 恵那    恵那神社 「伊弉諾命、伊弉册命 配  一言主命 ほか」 岐阜県中津川市中津川字正ケ根3786番地の1

飛騨 大野    牧ケ洞神社 「菊理姫命、伊弉諾尊、伊弉冉尊 配 一言主神 ほか」 岐阜県大野郡清見村大字牧洞字洞口2960番地

駿河 志太    神神社 「大物主神、天照大神、葛城一言主神」 杉之坊社「靈木高比古神、靈木高比賣神」静岡県志太郡岡部町三輪1290番地

遠江 周智    小國神社 摂社 全國一宮等合殿社 「一言主命 ほか」 静岡県周智郡森町一宮3956番地の1

遠江 周智    神明神社 「天照大神」 境内 八王子社「國常立尊、須盞烏命、一言主命」 静岡県周智郡森町中川字タテ888番地

伊勢 桑名    多度神社(大社)「天津彦根命」 境内 一拳ひとこぶし社「一言主命」三重県桑名郡多度町大字多度681

伊勢 一志    若宮八幡神社 「大鷦鷯尊、葛城磐之媛、素盞嗚尊、神功皇后、譽田別尊、隼別皇子 ほか」境内 高宮「伊勢大國御魂神、天御中主尊、一事主尊、丹生都比賣神 ほか」三重県一志郡美杉村川上3498

伊勢 安濃    神戸乃神社 「菅原道眞 合 一言主神 ほか」三重県津市大字神戸1944

丹波 船井    葛城神社 「一言主神」 京都府船井郡丹波町ロ八田宮ノ本13

河内 茨田    枚岡神社 「天兒屋根大神、比賣大神」 摂社 天神地祗社「天之御中主大神、素盞嗚大神、天八意思兼大神、一言主大神、猿田彦大神、天手力男大神」 大阪府東大阪市出雲井町7-16

河内 錦部    春日神社 「天兒屋根命 配 金山彦命、經津主命、武甕槌命 合 一言主神」 大阪府富田林市彼方329番地

和泉 南     西葛城神社 「素盞嗚尊、大己貴命、不都主命、秬神、福井神、一言主命 ほか」大阪府貝塚市木積273番地

丹波 氷上    山口神社 「一言主命」 兵庫県氷上郡山南町上滝字谷田丸316

丹波 氷上    大原神社 「伊邪那美命、須佐乃男命、大年命」 境内 蔵王神社「一言主命」兵庫県氷上郡市島町徳尾1661

大和 添上    春日大社 「武甕槌命、經津主命、天兒屋根命、比賣神」 境内末社 一言主神社「一言主神」奈良市春日野町60

大和 添下    一言主神社 「一言主命」奈良県生駒市上町4275

大和 山辺    四社神社 「天照皇大神、一言主神、住吉三神、息長帶姫命、熊野大神、伊弉册命」奈良県天理市上仁興町211

大和 葛下    調田坐一事尼古神社 「一事尼古大神、事代主大神」 奈良県葛城市新庄町疋田402

大和 葛上    葛城一言主神社「葛城一言主大神」 奈良県御所市森脇432 一言主神社の総本山

大和 葛上    葛木神社「一言主命」 奈良県御所市高天476

紀伊 名草    射矢止神社 「射矢止八幡大神 配 一言主命、天香山命」 和歌山市六十谷381
御由緒
本国神名帳名草地祗従三位下、伊野土神村の巽二町半あり、当社射矢止神社と申すには、 天香期山命、一言主神は神代のむかし五十猛命と共に本国に天降りまして名草の山路にあとを垂れ給い、 その後神功皇后三韓より御凱旋になり、当国雄の湊に御宿をおとりになった折、 日御神一言主神の御宣あり、矢を射させ給いし其矢則ち此の地に止りし皇后此の矢をもって国家鎮護の御神として射矢止八幡宮と斎き祀る。

紀伊 伊都    一言主神社 「一言主大神」 和歌山県橋本市山田626

紀伊 伊都    大宮神社 「素盞嗚尊、一事主尊 ほか」和歌山県伊都郡かつらぎ町広口1126

紀伊 伊都    一言主神社 「一言主大神」 和歌山県伊都郡かつらぎ町平314

紀伊 在田    城山神社 「丹生都姫神、大山祇命、一言主命 ほか」 和歌山県有田郡清水町二川321

因幡 八東    隼神社 「下照媛神、都味齒事代主神、大屋都媛神、葛木一言主神 ほか」鳥取県八頭郡船岡町大字見槻中132

備中 浅口    戸神社 「一言主命」 岡山県浅口郡金光町大字佐方2499

備中 小田    葛城神社 「一言主尊」 岡山県笠岡市大河1283

長門 阿武    玉江神社 「伊邪那岐命、大己貴神、一言主神、須佐之男命、安閑天皇」山口県萩市大字山田4687

阿波 板野    葛城神社 「一言主神」 徳島県鳴門市大麻町姫田字大森1

阿波 那賀    八幡神社 「譽田別命」 境内 摂社 葛城神社「一言主尊」 徳島県小松島市櫛淵町大田1

阿波 板野    葛城神社 「一言主尊」 徳島県鳴門市大麻町大谷字東山谷46

阿波 板野    葛城神社 「一言主尊」 徳島県鳴門市鳴門市北灘町桑田字池谷2
由緒
天智天皇が九州に御巡幸された時、天皇に随行され阿波の沖を御通過の折、 粟田に停泊、この浜より上陸され渓谷にて鯉鮒の釣りをなされる為、 御乗馬にて登られる途中、藤葛にて馬がつまづき神は落馬され呉竹の切株にて御目を傷つけ眼病になられ、 その為天皇のお伴が出来ず、永く粟田の地にて御養生された後、御自身も眼病の苦しみを忘れる事なく、 この地の守護神として眼病の者を特に憐みお救いされるという眼病平癒の御誓いにより粟田、大浦、宿毛谷、鳥ケ丸の四ケ村では馬を飼わず、 呉竹と藤葛の生える事なく、鯉鮒の育つことのないという不思議な霊験と、その煌々とした御霊徳のおかげをうける人々限りなく、 神を信じ仰ぎ奉る善男善女は願望成就すること広く周知の如くであります。

阿波 美馬    葛城神社 「一言主命」 徳島県美馬郡脇町字西俣名1845−2

讃岐 阿野    鴨神社 「一事主命、玉依姫命」 香川県坂出市加茂町992
弘仁四年(八一三)空海の伯父阿刀宿禰大足が大和国より勧請か、再建とも伝う。

讃岐 鵜足   八幡神社 「譽田天皇、足仲彦天皇、氣長足姫尊 合 少彦名神、一言主大神」 境内 西征神社「氣長足姫命、八衢比古命、八衢比女命、一言主大神」 香川県綾歌郡飯山町下法軍寺1410

讃岐 那珂    葛城神社 「一言主命」 香川県仲多度郡仲南町買田181

讃岐 那珂    春日神社 「大日め命、建御雷命、齋主命、天兒屋根命」境内 葛城社 「一言主神」香川県仲多度郡琴平町榎井88ー1

伊予 越智    桂木神社 「桂木男神、桂木女神、一事主神」 愛媛県越智郡玉川町桂

伊予 越智    大山祇神社 「大山積神」 境内 祓殿神社「大禍津日神、大直日神、伊豆能賣神、速佐須良姫神、一言主神」 愛媛県越智郡大三島町宮浦

伊予 浮穴    葛掛五社神社 「一言主神 配 饒速日命 ほか」 愛媛県上浮穴郡久万町二名

伊予 浮穴    葛城神社 「一言主神、罔象女神、國狹槌神、埴安神」 愛媛県松山市久谷町表田

伊予 宇和    天満主神社 「菅原道眞、一言主神、天穗日命、大名持神、少名彦神」 愛媛県北宇和郡吉田町大字白浦

伊予 宇和    高光神社 「菅原道眞 配 一言主神 ほか」愛媛県宇和島市高串

土佐 吾川    池川神社 「一言主命、大己貴命、天照皇大神、經津主神、石土大神」 高知県吾川郡池川町

土佐 吾川    三所神社 「大地主神、御井神、一事主神」高知県吾川郡吾川村鷲ノ巣60

土佐 高岡    鳴無おとなし神社 「一言主命、級長津彦命、級長津姫命」 高知県須崎市浦ノ内
由緒
 当社祭神は土佐神社と同神にして(土佐神社は鳴無神社の別宮)雄畧天皇22年この地に御祭神あり、 土民13人御舟金剛丸と共に迎え来て、高加茂大明神と崇称し鎮祀する。土佐神社の祭神はアジスキタカヒコネ神となっている。

土佐 幡多    葛城神社 「一言主神」高知県中村市

土佐 幡多    皇子宮 「天照皇大神 配 住吉三神、一言主神、澳津彦神、河内神」高知県幡多郡大正町田野々1295

土佐 幡多    弘見神社 「大山祇命、須佐之男命、一言主之命、白根姫命」 高知県幡多郡大月町

筑前 遠賀    高見神社 「速玉之雄神、事解之雄神 配 素戔嗚命、一事主神 ほか」福岡県北九州市八幡西区大字則松字縄手口64

筑後 三瀦    事代主神社 「一言主命」 福岡県久留米市本町-15

肥前 神崎    鹿路神社 「一言主尊」佐賀県神埼郡脊振村大字鹿路253

肥前 三根    葛城神社 「一言主命」佐賀県三養基郡三根町大字天建寺2069の2

日向 臼杵    細見神社 「一言主命 ほか」 宮崎県延岡市小川町4312

日向 臼杵    加草神社 「少彦名命 ほか 合 事解男命、速玉男命、素戔嗚尊、一言主神 ほか」宮崎県東臼杵郡北川町大字長井5512

日向 臼杵    椎畑神社 「大山祇命 ほか 合 一言主命 ほか」 宮崎県東臼杵郡北方町未167

参考 神社本庁 平成祭りデータCD

葛木坐一言主神社


神奈備にようこそ inserted by FC2 system