河桁御河辺神社
滋賀県東近江市神田町381 its-mo

鳥居


交通    近江鉄道八日市駅東2km


祭神    天之湯河桁命 配 瀬織津比命、稻倉魂命

注釈    愛知川西岸に鎮座、近江国神崎郡の式内川桁神社の論社、三川部大明神と呼ばれた。
 宣化天皇四年神崎郡司玉祖宿彌磯戸彦によって創建されたと伝わる。淳和天皇二年弘法大師が17日間籠もったとされる。 社殿は1610年の建築物である。
 愛知川両岸はかなり早い時期から稲作が行われていた。また縄文後期の甕片壷片が出ている。 当社の北側には未発掘の円墳群がある。

社殿


 社域には植栽樹の杉檜や大高木の欅、椋、荒樫など落葉常葉の広葉樹の雄大な樹林である。



お祭り

御園の裸祭  3月16日に近い日曜日
裸の若者が愛知川河畔へ神輿渡御を行う。

物部氏ホームページ

神奈備にようこそ
inserted by FC2 system