御霊神社
京都府相楽郡木津町木津宮の裏285 Googlemap

鳥居

交通
JR木津駅 北へ400m 東へ300m


祭神
藤原廣嗣、伊予親王、早良親王 (平成データ)
天之穂日命、天津彦根命、活津彦根命 (寺院神社大事典)

由緒
 社伝によれば、貞観十八年(876)の創建と言う。
 木津ニュータウン開発にあたって、岡田国神社、田中神社、当社三社は移転を余儀なくされ、昭和五十八年に社殿を造営したようだ。
 奇しくもこの三社を回る祭礼がある。毎年10月20,21日に青年達がふとん太鼓を打ち、町をまわる行事がある。木津祭とよばれ、九台のふとん太鼓が各町内から出される。20日は御霊神社での祭典、二十一日の御前は田中神社、午後は岡田国神社に参詣する。

社殿

本殿

たたずまい
 広々とした境内で、拝殿前の東西に仮舎がある。この地の神社はこのような構成になっているようだ。戦後、移転をした神社だが、木々は相当大きくなっている。元々、そのような場所であったのだろうか。

お祭り

 10月 20日  例祭


京都・山城 寺院神社大事典

京都山城の神々

神奈備にようこそにもどる
inserted by FC2 system