佐備神社(さび)
大阪府富田林市佐備467番地 ゼンリン


鳥居と急で踏み石幅が狭い石段




交通案内
近鉄河内長野線富田林駅 金剛バス循環線下佐備下車すぐ山手



祭神
 天太玉命、松尾大神、春日大神
 摂社   水分神社(葛城三十八社神)、天神社「素盞嗚命」
 末社   相模国一ノ宮 寒川神社、丹後国一ノ宮 籠守神社、撞賢木神社、山城国一ノ宮 加茂神社、信濃国一ノ宮 諏訪神社、菅原神社、妙見宮



由緒
 天太玉命は忌部氏の祖神である。麻、穀、木綿の栽培につとめ、阿波、紀伊にも展開している。忌部氏の流れを汲む佐味氏一族の居住地である石川郡佐備郷の産土神である。金剛山は千早赤坂村にあるが、この千早は血原であり、赤土の多い地域であり、これが石川の支流に流れていたので、鉄の古語である「サビ」から佐備川とよばれたのであろう。
 南に甘南備という地がある。


本殿 流造千鳥破風様式




  

お姿
  式内社。少し登った丘に鎮座している。松や楠が多い。

社殿



お祭り
 秋祭 10月17日


神奈備にようこそ
inserted by FC2 system